規格住宅sakai サカイ 大分県大分市

HOME > ブログ > そういえば、規格住宅ってなに?

そういえば、規格住宅ってなに?

2020-05-30

実は、陸上競技を10年間やっていた、坂井建設の田中です!!

今は体が細いので、長距離?とよく聞かれるんですが、短距離選手で、

100mと110mハードルを専門種目にしておりました!

 

10年間も陸上競技を続けましたので、このまま陸上競技の楽しさについてお話したいところですが、今回は、「そういえば、規格住宅ってなに?」 というお話をしたいと思っております!!

とは、いっておりますが、そもそもお家の種類ってどんなのがあるの?と思われる方も多いと思います。

今回はお家の種類と規格住宅の素晴らしさについてご説明させて頂きます!

 

◯お家の種類

お家にも種類がございます。

お家の種類は、例えば、新築一戸建て・中古一戸建て・新築マンション・中古マンション・賃貸・貸家・借家などなど。

言われれば確かにお家って様々なものばかりですよね。

どのお家が一番いいのだろう…と考えたあなた。

 

ここで正直な話をします。

私は「どのお家に住んでも良い」と思っております。

なにそれ?と思いますよね笑

 

なぜなら、お家に良し悪しはなく

その良し悪しを決めるのは、住む人が決めることだからです。

 

「絶対に新築一戸建てに住みたい!」

という人も居れば

「私は新築マンションに住みたい!」

という人もいます。

「管理が大変だから賃貸がいい」

という方もいらっしゃいますので、

どれが一番良いというのはありません。

 

あなたにとっての1番が1番なのです。

だがしかし!!

今回は「規格住宅ってなに?」という題名ですので、新築一戸建てのお話をしますね笑

 

 

◯新築一戸建ての種類と注文住宅と規格住宅の違い

 

お家の種類の中でも新築一戸建ての部類に入る、「規格住宅」ですが、新築一戸建ての中にも、種類がございます。

 

注文住宅・規格住宅・建売住宅の3種類ございます。

その3種類の中から更に2種類に分類することができます。

土地にお家を1から建てるのが、「注文住宅・規格住宅」です。

土地と建物を購入するのが、「建売住宅」です。

今回は、「建売住宅」のお話は置いておいて。

 

注文住宅と規格住宅の違いとメリット・デメリットについてです。

 

【注文住宅】

自由な設計で自分好みのお家を建てる

メリット

・自分の思い通りのお家が建てることが可能

デメリット

・金額が高くなるケースが多い

・お打合せの頻度が多く、時間がかかる

・お家の性能とのバランスを取るのが難しい

【規格住宅】

プランの中から、お好きな間取りでお家を建てる

メリット

・金額が安い

・金額が決まっているため、計画が立てやすい

・お打ち合わせ回数も少なく、時間がかからない

・プロが設計した間取りなので、生活がしやすく、性能も保証できる。

デメリット

・細かい間取りのご要望に添えない

・自由な設計はできない

 

以上が注文住宅と規格住宅の違いになります!!

 

メリットとデメリットだけ見ると、規格住宅の方が良いんじゃない?と思う方もいらっしゃるかと思います。

ただ、いやいや、それでも理想のお家を建てたい!!と注文住宅の方が良いと思う方もいらっしゃいます。

 

ではここで質問です。

Qどういうお家が理想のお家ですか?

 

 

答えはありません笑

ただ、少し考えてみてください。

 

「お庭があるお家が良い」

「家事動線が凄いお家がよい」

「平屋のお家がよい」

「1階には和室がほしい」

「大きめのシューズクロークがほしい」

「駐車場は3台はほしい」

「日当たりが良いお家がいい」

「LDKは広いお家が良い」

「2階にトイレがほしい」

「温かいお家がいい」

「ベランダがあるおうちがいい」

「オール電化がいい」

「カッコいいお家がいい」

「かわいいお家がいい」

などなど、いろいろあるかと思います!

言い出したらキリがないですよね笑

 

ですが、今挙げたようなご要望をお持ちの方は、ぜひ一度規格住宅を検討してみてはいかがでしょうか。

 

「秘密部屋がほしい」

「2世帯住宅がほしい」

「煙突があるお家がいい」

「トイレは3つほしい」

「ビルドインガレージがほしい」

「地下室がほしい」

「ロフトがほしい」

などのご要望があるかたは、迷わず、注文住宅を検討してみてください。

 

規格住宅のなかにも様々なプランがございますので、ご要望には添えるケースが多いです。

規格住宅でも叶えられる夢であれば、余計に時間と費用をかける必要はありません。

 

また注文住宅を創業から60年間建て続けている、工務店だからこそ、分かることです。

注文住宅をでお話を進めていても、最終お客様の住むお家の間取りは、似たり寄ったりのケースが多いのです。

 

【注文住宅】と【規格住宅】

あなたはどちらのタイプのお家で建てられますか?

 

新築をお考えの方は、ぜひ一度ご連絡ください。

097-597-1953

きっとあなたに一番理想のお家のタイプがあるはずです!!

 

今回は新築一戸建てのお話でしたが、

坂井建設は、新築・不動産・リフォームのお家のお困りごと全て解決することができますので、気軽にご連絡ください!

以上!!田中でした!!

この記事を書いた人

田中伸哉
田中伸哉

ページトップ

Copyright© sakai. All Rights Reserved.